日本語
  • English
  • 简体字
  • 繁體中文

menu

instagram twitter Facebook note 船橋屋直営オンラインショップ
  • トップ
  • 発酵の力で日本を元気に
  • 元祖くず餅について
  • 商品紹介
  • お知らせ
  • 店舗紹介
  • 催事情報
  • くず餅乳酸菌について
  • 船橋屋について
  • 船橋屋と文化人
  • メディア情報
  • 採用情報
  • オンラインショップ
元祖くず餅 船橋屋 創業文化2年

梅まつり情報

開花情報

「東風(こち)吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春をわするな」
天神様といえば梅の花ですが、この和歌は菅原道真公が太宰府への左遷直前に詠まれたものです。
この梅の枝は道真公を追って太宰府まで飛んでいったと言い伝えられています。
(飛梅伝説)道真公の心情に思いをはせながら、合計約300本の梅の花が境内所狭しと咲き誇ります。
尚、船橋屋では出来るだけ頻繁に開花情報をお届けして参りますのでお楽しみください。
2020年2月8日〜3月8日

■2020.2.25(月)現在

開花状況:散り始め

■2020.2.21(金)現在

開花状況:満開

今週末は見頃となりそうです

  • 境内西
  • 境内東
  • 境内東
  • 太鼓橋(女橋)
  • 太鼓橋(男橋)
  • 平橋付近
  • 平橋付近
  • 本殿
  • 本殿東

■2020.2.17(月)現在

開花状況:7部咲き

多くの梅の木が見頃を迎えております

  • 境内西
  • 境内西
  • 境内東
  • 太鼓橋(女橋)

■2020.2.12(水)現在

開花状況:5部咲き

  • 境内西
  • 本殿西
  • 境内東
  • 境内東(筆塚)
  • 境内東
  • 太鼓橋(男橋)
  • 平橋

■2020.2.7(金)現在

開花状況:2部咲き

  • 境内西
  • 平橋付近
  • 本殿東
  • 採用情報
  • トップページ
  • 商品一覧
  • 店舗一覧
  • トップ
  • 発酵の力で日本を元気に
  • 元祖くず餅について
  • 商品紹介
  • お知らせ
  • 店舗紹介
  • 催事情報
  • くず餅乳酸菌について
  • くず餅乳酸菌について
  • 船橋屋について
  • メディア情報
  • 採用情報
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • カスタマーハラスメントに対する基本方針
instagram twitter Facebook note
  • 直営オンラインショップ
  • 楽天ショップ
  • Yahoo!ショップ
工場直送 お取り寄せダイヤル
0120-8-27848

Copyright © 2025 Funabashiya Co.,Ltd. All Rights Reserved.

オンラインショップ 店舗一覧