menu

instagram twitter Facebook note 船橋屋直営オンラインショップ
  • トップ
  • 発酵の力で日本を元気に
  • 元祖くず餅について
  • 商品紹介
  • お知らせ
  • 店舗紹介
  • 催事情報
  • くず餅乳酸菌について
  • 船橋屋について
  • メディア情報
  • 採用情報
  • オンラインショップ
元祖くず餅 船橋屋 創業文化2年

会社情報

当主挨拶

「手から手へ」伝わる船橋屋の心

「くず餅ひと筋真っ直ぐに 」
経営理念である、この言葉が私たち船橋屋の全てです。
江戸文化2年(1805年)の創業以来、どんな社会変化があろうともただひたすら「真っ直ぐ」にくず餅の磨き込みを重ねて参りました。

職人の手から店頭を通じお客様のお手元まで、一貫した「こだわり」と「おもてなしの心」を大切にしてきたからこそ、200年の時を超えてお客様にご支持頂けているのではないでしょうか。

おいしいものを口にした時、自然と零れる笑顔は幸せの証し。
その一つ一つが繋がることで心豊かな社会が実現する。 私たちは、江戸固有の和菓子である くず餅の創造的継承を通じ、この心豊かな社会の実現のお手伝いをして参りたい。
そのように考えています。

船橋屋 会社概要

商 号
株式会社 船橋屋
事業内容
くず餅(くずもち)・あんみつ等の製造販売 
和スイーツなど創作カフェの経営
設 立
1952年10月(創業/文化2年)
資本金
5000万円
従業員数
300名
代表者
代表取締役社長 渡辺 雅司
事業所
東京都江東区亀戸3-2-14(亀戸天神前本店)
(直営店)
亀戸支店 / こよみ広尾店 / 柴又帝釈天参道店 / 本土寺参道店 /
(百貨店or 売店)
東京 大丸 / 新宿 小田急 / 池袋 西武 / 池袋 東武 /
エキュート立川 / 浅草 松屋 / 船橋 東武 /
シャポー 小岩 / エキュート赤羽 / シャポー船橋 / エキュート東京 / ペリエ千葉エキナカ / 他

船橋屋 会社沿革

文化2年 (1805年)
初代勘助 亀戸天神参道に創業
出身地の地名をとり、屋号を「船橋屋」とする。
以降五代目まで個人経営
昭和27年 10月
有限会社 船橋屋設立
昭和28年 4月
亀戸天神前本店完成(戦後復興)
平成15年 1月
ISO9001:2000認証取得
現在ある店舗はこちらからご確認ください
  • トップページ
  • 商品一覧
  • 店舗一覧
  • トップ
  • 発酵の力で日本を元気に
  • 元祖くず餅について
  • 商品紹介
  • お知らせ
  • 店舗紹介
  • 催事情報
  • くず餅乳酸菌について
  • くず餅乳酸菌について
  • 船橋屋について
  • メディア情報
  • 採用情報
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
instagram twitter Facebook note
  • 直営オンラインショップ
  • 楽天ショップ
  • Yahoo!ショップ
工場直送 お取り寄せダイヤル
0120-8-27848

Copyright © 2022 Funabashiya Co.,Ltd. All Rights Reserved.

オンラインショップ 店舗一覧